こんにちは、しお味です。
いきなりですが、この度『クリアキッチンプロジェクト』をひとりで立ち上げました。理由はもちろん、きれいな方が気持ちいいからです。
きれいにする → こまめに掃除 → 掃除を簡単に → 物を置かない
当たり前の事ですが、これが実際にはなかなか難しい事です。きっとこの先、使い勝手や収納方法で壁にぶち当たると思います。でもやってみる価値はあると思い、今回は手始めに「コンロ周り」から始めていきます。
あと、うちの家族構成は私・嫁さん・子供2人の4人家族なので、人数的には平均ぐらいかと思います。参考になれば幸いです。
物をすべて無くす
引っ越してから4ヶ月目なことも味方して、コンロ周りに置いてある物は少なかった。あっという間にクリアコンロになりました。
※移動したもの(のちほど処理します)
ティファールの取っ手・オイルポット・菜箸・オタマ・フライ返し
排気口カバーを見直す
残った排気口カバーですが、これは無いと掃除が大変になるので残したい。今まで洗って使ってきたことで、少しくたびれてた事もあり、思い切って見直します。ネットで探して選んだものがこちら。
丈夫で清潔感のあるステンレス製で、うちのIHクッキングヒーターのサイズに合う、63cm幅のものを購入しました。組み立ては無く、青い保護フィルムをはがして置くだけ。簡単ですね。排気口カバーへの油はねを防ぎ、調理中に鍋などを置ける優れものです。
移動したものの収納・配置
ティファール取っ手は鍋・フライパンと同じ所へ収納。菜箸・おたま・フライ返しはセットでトレイに。残ったオイルポットですが、嫁さん「どうしてもコンロ脇に残したい」ということで、残留決定。オイルポットも油汚れしやすいものなので、コンロ周りと一緒に掃除することにします。
これでコンロ周りは完成です。あとは日々こまめにフキフキするだけ。
『クリアキッチンプロジェクト』は、まだ始まったばかり。次回へ続く。
コメント